2004-09-13から1日間の記事一覧

サッカーの歴史日本編

1873年(明治 6年) 英国海軍教官団A.L.ダグラス少佐らが東京築地の海軍兵学寮で日本海軍軍人に サッカーを教える(サッカーの伝来) 1878年(明治11年) 体操伝習所(後の東京高等師範学校体操専修科)創設、教科の1つにサッカー を採用 1896年(明治29年…

サッカーの歴史

1863年 イングランド(イギリスではなく)でFA(フットボール・アソシエーション)設立 1863年 フットボール統一ルール制定(ラグビーとの離別) 1871年 FAカップ開催 1882年 IFAB設立 1904年 FIFA設立 1930年 第1回ワールドカップ開催[索引へ]

サッカー競技規則

サッカーのルールは全部で17条の規則だけである。 第1条 競技のフィールド 第2条 ボール 第3条 競技者の数 第4条 競技者の用具 第5条 主審 第6条 副審 第7条 試合時間 第8条 プレーの開始および再開 第9条 ボールのインプレーおよびアウトオブプレー 第10条 …

サイドチェンジ

ボールを逆サイドにパスし相手のディフェンスの手薄なエリアを有効に使う攻撃戦術のこと。 ディフェンスはボールがサイドにある場合、ボールがあるエリアにシフトしながら行うので大抵、逆 サイドにスペースが出来る。 ここのスペースを有効に使うことでフリ…

サイド

タッチライン付近のエリアのこと。[索引へ]